走り去る少女との距離感
少女が秘める才能の片鱗を、目の当たりにする。確かな成長を遂げる少女との距離感は、見る見る遠くなり、その素顔は稀薄になってゆく。
健やかな成長を望みつつ、手の届く距離にある親近感を求めずにはいられないジレンマ。
あらゆるアピールを試みるべきがアイドルであったとしても、女優を志す美少女子役に求められることは、あくまで限られてくる。
秀でた演技力で魅せる女優の卵にも、少女本来の可愛さを見付け、惹かれてしまうことの愚かさ。求めるほどに空しさが募るのを理解しながらも、僕の視線は、美少女の存在を決して無視出来ない。
可憐な愛らしさで、子役としての知名度を全国区にした美山加恋。映画やドラマで見せる演技での存在感はもとより、最近では、様々な角度から新鮮な素顔を垣間見せている。
初のエッセイ「10歳のキモチ」では、有名子役のイメージに相反する、等身大の一面が安心感を与えた。仕事に対する不釣合いなほどのプロ意識と、学校生活や夢を語る素顔の共存が、
まさにありのままの少女の魅力を訴えかける。
新たにスタートした自身のブログでも、撮影の舞台裏や家族との食事の様子など、飾らない普段の姿を見せることで、親近感を増すことに成功している。ただ、一部の心無いコメントにより、コメント欄を閉鎖するといった騒動があったのは残念でならない。
少女の外見的な成長という側面で、人知れず輝きを放つ演技派美少女多き、この頃。志田未来や福田麻由子を取り上げるところだが…僕は、あえてこの子を挙げたい。
ドラマで様々な役柄を演じた経験。特に、「女王の教室スペシャル」において異彩を放った美少女、後藤果萌。
地味な役柄と外見のせいなのか?ブレイクに至っていないが、影のある役を演じさせたら、福田麻由子を凌ぐ感すらある。
キッズ・ウォーの続編ともいえる、昼のドラマ「こどもの事情」では、ややキツめな役柄ながら、美少女性の進化を魅せつける。
ドラマ初出演のてんかりんこと、橋本甜歌と対照的な配役も
興味深い。演技とは別の、素顔のアピールも期待したい少女の一人である。
子役の範疇に入らずとも、注目したい若手女優は存在する。
ケータイ刑事の流れを汲むかの、BS-iドラマ「恋する日曜日 ニュータイプ」で主演を演じた、南沢奈央。質素なルックスに、むしろ制服がよく映える、同級生的親近感を有する。身近な雰囲気の美少女が女優を目指す、意外性のあるパターンといえる。
天真爛漫な素顔を持つミスマガグランプリ、北乃きいも、映画初主演を機にブレイク街道ひた走る。「もろこしヘッド」CMでの、コミカルなアピールに加え、ドラマ「ライフ」では、イジメをテーマに新境地に挑む。目が離せない展開を見せている。
女優として多大な期待を担うモデル風少女が、多部未華子。ここ最近の、度重なる映画出演による注目度は、かなりのもの。かつて、子供向けバラエティー番組で、夏帆と共演していたこともあるらしい。
正直、演技力を吟味したことはないが、「南アルプスの天然水」CMのセーラー服に、思いがけず惹かれた。
少女っぽさを残す、女優の今後が楽しみだ。
新しい時代において、成長速度を増してゆく少女の姿。
立ち止まる僕には、それはあまりに眩しく映り、知らぬ間に遠い彼方へ走り去る列車のようにも思える。
あの列車に乗り込んで、少女と同じ時を刻めたなら。
プラットフォームで見送った切なさを胸に残したまま、移り往く
少女の季節を、車窓から眺めるだろう。
| 固定リンク
コメント
多部未華子と共演してたころの夏帆さんも可愛かったですね。
新ドラマは吉田里琴ちゃんや稲垣鈴夏ちゃんが出ていて楽しみです。
ところで、魔法先生ネギま!のキャストをご覧になりましたか?
年齢が幅広いですがなかなか良い感じの子が。
投稿: ゆぅ | 2007/07/09 05:37
美山加恋さんは堅実なタイプですね。
きっちりと役をこなせるところは上記の2人にも勝るとも劣らない存在だと思います。
同じ年代的には森迫永依ちゃんがイチオシですね。
かわいくて子悪魔な感じが僕は好きです・・・
きいちゃんは「ライフ」がカギになるドラマだと思います・・・「幸福な食卓」に続けての女優さんの仕事・・・アイドルからの転機になるでしょうね。
多部未華子さんは、かわいさでは夏帆ちゃん的なモデルさんには劣りますが、今回の「西遊記」でファンが増えそうですね。(僕も隠れファンですが・・・ヒノキオからの)
以上、七夕の短冊に「森迫永依みたいな妹が欲しい」と書いた館の主でした。
投稿: 館の主 | 2007/07/10 00:08
>ゆぅさん
夏帆の、ここ最近の成長ぶり。ずっと大人っぽい顔立ちになってしまった模様です。。
多部未華子さんは、ドラマヒロインらしいですね。
吉田里琴ちゃんの役どころが気になります。
「魔法先生ネギま!」実写版ですか!?
ちょっと見てみましたが、知らない子ばかりですねぇ…。特に気になる子はいませんが、もしかすると隠れた原石がいるかも?ですね。
>館の主さん
加恋ちゃんは堅実といいますか、女優としてはもちろんのこと、その愛らしさに様々な可能性を感じさせる子です。
女優路線を主としつつも、色々なアピールを見てみたいところ。
森迫永依ちゃんは、悪戯っぽい雰囲気がまさに小悪魔ですねw
CMなどで見せる可愛さに、将来性を期待させてくれます。
北乃きいさんの朗らかな素顔と、演技している時のギャップがまた何とも…。
多部未華子さんの演技での評価は相当らしいですね。普通っぽさと少女らしさの残る雰囲気は、僕の中でもかなり良い印象がありました。
その純粋さを失わずに、更なる活躍を期待したいですね。
投稿: santa | 2007/07/11 00:29